モノを増やしたくない暮らしと唯一の例外
こんにちは、あじっちです。
50代になり、夫と二人でアパート暮らしをしています。
引っ越しを機に「モノを増やさない暮らし」を心がけてきました。便利そうだからと家電を買い足すことはせず、必要最低限で十分。そう思っていました。
そんな私が唯一「これは買ってよかった!」と感じたのが 卓上カセットコンロ焼き肉器 です。
狭いアパートで焼き肉は無理だと思っていた
「焼き肉=煙がすごい」「部屋が匂う」というイメージがあり、狭いアパートでは諦めていました。
でも、ときどきふと「家で焼き肉を食べたい」と思う瞬間があるのです。外食だとお金もかかるし、気軽にできない。夫と二人で、家でのんびり焼き肉を楽しめたら…と。
そんなときに出会ったのが、煙が少ない卓上カセットコンロタイプ。コンパクトで、これなら狭いアパートでもいけるかも?と直感しました。
モノを増やしたくない私が選んだ理由
普段は「買わない」を選ぶ私ですが、この焼き肉器は例外でした。
- 収納に困らないコンパクトさ
- 煙が少なく、匂いが残りにくい構造
- 夫婦二人にちょうどいいサイズ感
この3つが揃っていて、「これなら暮らしを邪魔しない」と思えたのです。
実際に使ってみた感想(体験談)
初めて使った日は、夫と顔を見合わせて笑いました。
「これ、いいね!」と。
ジュウジュウとお肉が焼ける音を聞きながら、「アパートでも外食気分」が味わえたのです。
- 翌日に匂いが残らなかった
- スーパーのお肉で十分外食気分
- 片付けが簡単で洗いやすい
- 「今日は焼き肉にしよう」と話すだけで夫婦の時間が豊かになる
モノを増やしたくない私が、「買ってよかった」と心から思えた瞬間でした。

レビュー要素:おすすめ商品と選び方
私が購入したのは イワタニの「やきまる」シリーズ。
イワタニ カセットフー やきまるII


選ぶポイントは「煙が少ない設計」と「収納のしやすさ」。
価格は5,000〜1万円前後で、アパート暮らしや夫婦二人にちょうどよいサイズ感です。
まとめ:必要なものだけを選ぶと暮らしは軽くなる
アパートに引っ越してから「モノを増やさない暮らし」を続けてきた私。
その中で唯一、新しく買ったのが 卓上カセットコンロ焼き肉器 でした。
狭い部屋でも焼き肉ができ、夫婦の時間も豊かになり、「必要なものだけを選ぶと暮らしはむしろ軽くなる」と実感しました。
「アパート暮らしだけど焼き肉を楽しみたい」「外食より家で気軽に楽しみたい」そんな方には、この小さな焼き肉器をおすすめします。
コメント